タイミングとタイムリミット
札幌パーソナルジムB Conditioning(ビーコンディショニング)の谷口です。
パーソナルトレーナーをしたり、パーソナルジムを経営したり、ビーコンオンラインサロンの運営をしております。
タイミングとタイムリミットというテーマでお話ししたいと思います。
タイミング
これは持論ですが
【行動を起こす時に、全てが整ったタイミングはない】
どんなことも予期せぬタイミングでやってくると思っています。
独立したタイミングもそうですが
資金もある・マーケティングの勉強もした・人脈もできた
準備万端よし独立するかというのはほんの一握りなんじゃないかなと思っています。
肌感ですが
【どうなるかわからないけど独立しちゃえ】
【契約先が閉店に追い込まれてるから独立するか】
#後者は私です
走り出してから業務・システム・マーケティングをアップデートしていくパターンが多く、スピード感を持って対応できるんじゃないかと思います。
#集客に無知すぎて死ぬほど苦労したのである程度の知識は大切
年齢と体力というタイムリミットが迫ってくるのでやりたいこと・興味のあることには足を突っ込んどいた方がいいかな思います。
で、旅が計画された経緯です。
新幹線に乗ってみたい
そんな母の何気ない言葉から旅の計画が始まりました。
「日程は春休みか?」
「行くとしたら父の兄弟がいる栃木がよさそうじゃない」
長男「栃木に行くならブレックスの試合が観たい」
となんやかんやで
3/19-21の日程で親戚のいる栃木に向けて、「初の新幹線」「宇都宮ブレックスの試合観戦」「親戚へのご挨拶」といくつかの理由をのっけて谷口家、親子3代での遠出が決まりました。
タイムリミット
【40代に突入してより濃く意識するようになったタイムリミット】
谷口→独立してそろそろ7期目(41歳)
#ほんとにありがたいことに何とか事業を続けさせてもろてます
#あっ!4/15で41歳になりました(笑)
長男→小学3年生(8歳)
次男→幼稚園年長(5歳)
父親・母親→アラウンド70歳
こんな年齢分布です
私も元気に働けるのもあと15年?20年?
両親は本当にありがたいことに元気に過ごしてくれております。が、いつ自由が利かなくなるかわからないのも事実ではあります。
息子たちも後数年もすれば「友達と遊びたい」「練習があるから行けない」なんてことが出てくることでしょう。
みんなが健康に共有できる時間には確実にタイムリミットが迫っています。
それを考えると親子3代で出かける機会は次はいつ?最後か?位な感触を持ちながら、切符の手配やら計画やらを立てていました。
恐らくタイミングを逃していたら、父・母の健康や息子たちのスケジュールなどなど実現しない可能性もあったかなと
新幹線に乗りたいという口実で親子3代で遠出ができた父・母
日環アリーナでブレックスの試合観戦できた息子たち
叔父・叔母も喜んで迎えてくれて
貴重ないい時間を過ごす事が出来たんじゃないかなと思います
まとめ
両親・自分・子どもそれぞれの時間が流れてて、全員が元気で過ごせる時間・ある程度自由が利く期間はそんなに多くはないんだと思います。
仕事やお金の問題などありますが、過ごした時間と思い出はどこかに残り続けるんだと思います。
多少の無理をしても、共通の時間を買う・体験を買うといった事は財産になるんじゃないかと感じました。
普段は忙しく過ごされている方も、大切な方との時間をつくってみるといいかもです。
以上、普段は12時間以上を職場で過ごす谷口がお伝えしました。
現場からは以上です。
この記事を書いた人パーソナルトレーナー谷口嵩幸

経歴
- 航空自衛隊を満期で退官。
- スポーツ&メディカル専門学校でアスレティックトレーナーの資格を取得。
- パーソナルトレーナーや運動教室にて指導。
- 2019年5月:パーソナルジムB Conditioning設立。
- スポーツ&メディカル専門学校 非常勤講師。
- 2023年5月:ビーコンオンラインサロン開設。
メッセージ
ビーコンオンラインサロンをご覧下さりましてありがとうございます。
ビーコンオンラインサロンは、人と人・人とモノをつなぎ社会を少しだけ生きやすくするための総合情報オンラインコミュニティです。
トレーニング指導・栄養指導・ダイエット指導・マーケティングなどスポーツ現場やパーソナルジム・フィットネスジムのサポートでの困りごとや悩みごとの手助けとなる情報やちょっとしたコツとグルメ・ファッション・美容のワンポイントアドバイスを中心に日常の生活がちょっと豊かになる情報をその道のプロにお話しを伺い情報を発信します。
トレーナー向けダイエット&トレーニング情報と生活情報 | ビーコンメディア・オンラインサロンについて
ビーコンではトレーナーとして活躍している方々のダイエットやトレーニングのちょっとしたお悩みやお困りを解決するヒントになる情報と美容や料理などの日常生活に役立つ情報を発信しています。
コラムに関連する記事
移動距離と体験
2025/4/11
パーソナルトレーナーをしたり、パーソナルジムを経営したり、ビーコンオンラインサロンの運営をしております。
移動距離と体験は幸福度をあげるらしいというテーマを共有したいと思います。
レバンガ北海道inエスコンフィールド
2025/1/17
パーソナルトレーナーをしたり、パーソナルジムを経営したり、ビーコンオンラインサロンの運営をしております。
今回は、いまさら感がありますが...北海道のバスケットチームレバンガ北海道がエスコーンフィールドで試合をしたことについて考察したいと思います。
インスタグラム広告の手順と注意点
2024/12/21
パーソナルトレーナーをしたり、パーソナルジムを経営したり、オンラインサロンの運営をしています。
今回は、インスタグラム広告の基本的な手順と注意をご紹介したいと思います。